Magnolia Tech

いつもコードのことばかり考えている人のために。

一家に一冊『詳解UNIXプログラミング 第3版』

先日、sambaのソースコードを読んだ話をブログに書いた。

blog.magnolia.tech

その時に、傍に置いて参照したのが『Advanced Programming in the UNIX Environment』、邦題『詳解UNIXプログラミング 第3版』。

手元には10年前に買った原著しかなく、和訳の紙版を買おうとしたら、いつの間にかどこにも売られていなくなってしまっていた......電子書籍版は今でも入手できるけど、この手の定番書籍は紙で持っておきたいんだよなぁ。

内容は、LinuxmacosFreeBSDSolarisなどのシステムコールや、POSIX仕様と照らし合わせながら各OSの差異などがB5・896ページに渡って解説された凄まじい1冊。

とりあえずプロセス、ファイル入出力、ネットワークなど、POSIX準拠なOSの挙動を理解するために必要な情報がギッシリ入っています。

少々値は張りますが、一家に一冊有ってほしい内容です。

原著が出たのがもう10年前で、そろそろ新しい版が出るといいな。


目次

  • 1 UNIX システムの概要
  •  1.1 はじめに
  •  1.2 UNIXアーキテクチャ
  •  1.3 ログイン
  •  1.4 ファイルとディレクト
  •  1.5 入出力
  •  1.6 プログラムとプロセス
  •  1.7 エラー処理
  •  1.8 ユーザの識別
  •  1.9 シグナル
  •  1.10 時間
  •  1.11 システムコールとライブラリ関数群
  •  1.12 まとめ
  • 2 UNIX の規格と実装
  • 3 ファイル入出力
  • 4 ファイルとディレクト
  • 5 標準入出力ライブラリ
  • 6 システムデータファイルと情報
  • 7 プロセスの環境
  • 8 プロセスの制御
  • 9 プロセスの関係
  • 10 シグナル
  • 11 スレッド
  • 12 スレッドの制御
  • 13 デーモン
  • 14 高度な入出力
  • 15 プロセス間通信
  • 16 ネットワークIPC: ソケット
  • 17 高度なプロセス間通信
  • 18 端末入出力
  • 19 擬似端末
  • 20 データベースライブラリ
  • 21 ネットワークプリンタとの通信


ちなみに、最近出た『Linuxのしくみ』を経て、その先の詳細にいろいろなことを知りたい時にもいいですね(分厚いけど…)