自分は柔軟に、抽象的に思考できる方だと思っていたけど、自分が詳しい設計を見直す必要があるときに、驚くくらい既存のアーキテクチャや、実装に縛られて思考していることに気付いたことが有って、人は簡単にバイアスから逃れられないんだなぁと思った、マル https://t.co/zReu5njYZs
— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) January 6, 2025
「自分が一番詳しい」という状態をまずは目指すべきだと思うけど、そこからどうやって離れるか?みたいなところはあるよなー
— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) January 6, 2025
対象に近づき過ぎると、俯瞰的にものごとが見れなくなってしまう、詳しいという自負が目を曇らせてしまう...
自分が分かる範囲で理解しているだけで、本当に必要な見方ができていない、分かるべきことが分かっていない、ということが有るよなー、でもそんなに簡単には変えられないよなー、分からないよなーということなので、色々な価値観や経験の人の話を聞くのが大事なんじゃないかなと思った