Magnolia Tech

いつもコードのことばかり考えている人のために。

「Vortex Keyboard Core Plus」という40%サイズのキーボードを買った

以前、Vortexがリリースしていた40%サイズのキーボード、欲しいなと思った頃には販売終了になっていて、長らくこのサイズはラインナップには無かった

それが久しぶりにロープロファイルキーボードとして復活したので、最近すっかりキーボード周りの買い物をしてこなかったけど、一瞬で欲しくなり購入

Core Plusvortexgear.store

もともと3月上旬の発売予定ということで、1月にオーダーしたままずっと届くのを待ってた

いくつか色は選べるけど、レトロは別のキーボードで持っている色だったので、汚れが目立たなさそうなブラックに ... スイッチはタクタイを選択

数字や記号がほとんど無いのだけど、逆に修飾キーは豊富にあるので、操作性は意外と悪くない 唯一引っかかるのはハイフンが一発で入力できないと意外と日本語の入力で詰まる、というところくらいか....慣れてくると普通の文章やコードとかはそこまで苦労せず入力できる

とはいえ、固定的にキーボードが置いておける自宅などで使うか?と言われると若干、さすがにもっと入力しやすいキーボードはあるなーと思ってしまった

個人的にはFn1とFn2が入れ替わった方が使いやすいので、そこだけカスタマイズして使っている

外出時でも快適なキーボードが使いたいには良い選択だと思います


ちなみにちゃんと技適が通っているので、国内でも無線使って大丈夫なところと、バッテリ駆動が乾電池でできるところがお勧めしやすいポイントです