Magnolia Tech

いつもコードのことばかり考えている人のために。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

合意や、承認のために文書に何を書くか、何を書かないか

自分が言いたいことじゃなくて、相手が聞きたいこと、知りたいことを(相手の条件にただ合わせる必要はなくて)資料に書きましょうって2億回くらい言ってる— magnoliak (@magnolia_k_) 2022年4月30日 あと相手に「何を判断してほしいか」「この後自分が何をす…

『システム運用アンチパターン ――エンジニアがDevOpsで解決する組織・自動化・コミュニケーション』は、誰が読み、実践すべきことが書かれているのか、その「誰」を考えながら読んでほしい1冊だった

システム運用アンチパターン ―エンジニアがDevOpsで解決する組織・自動化・コミュニケーション作者:Jeffery D. SmithオライリージャパンAmazon いやー刺さりまくる名言のオンパレードみたいな1冊『システム運用アンチパターン 』。 この本で最初に出てくる具…

Anker 521 Charger USB PD 40W ホワイト

Anker 521 Charger (Nano Pro) USB PD 40W USB-C 急速充電器【PowerIQ 3.0 (Gen2)搭載 / PSE技術基準適合】iPhone 13 / 13 Pro MacBook Air その他各種機器対応 (ホワイト)AnkerAmazon USB PD対応の充電器は、複数ポートタイプだと、一つだけ刺した時と、二…

Anker PowerLine III Flow

Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル Anker絡まないケーブル USB PD対応 シリコン素材採用100W Galaxy iPad Pro MacBook Pro/Air 各種対応 (0.9m クラウドホワイト)AnkerAmazon 外出時の電源ケーブル用に、「Anker PowerLine III Flow」を購入…

「問題の解決に必要なのは、問題の詳細」「問題への意思決定に必要なのは、問題の構造」だったりしませんか

問題の解決に必要なのは、問題の詳細問題への意思決定に必要なのは、問題の構造— magnoliak (@magnolia_k_) 2022年4月16日 意思決定する人が必ずしも「問題の詳細や、細かな経緯」が知りたいのではなく、「問題が及ぼす影響と投下すべきリソース」だったりし…

液晶ディスプレイにフィルムを貼る難易度の高さたるや、果たして我々は一体何と戦っているのか、という気分になったりしませんか

アンチグレアフィルム for MacBook Pro 13インチ(Late 2016)パワーサポートAmazon なお、液晶ディスプレイ用のフィルムが埃が入らず、綺麗に貼れたので、今日は優勝です— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2022年4月16日 そもそも今でもノートPCの液晶ディスプレイ…

「Anker Nano II 65W ホワイト」を購入

以前ブラックモデルを購入した「Anker Nano II 65W」ですが、小さくて使い勝手が良いので、追加でホワイトモデルを購入。 Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)【独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】MacBook PD対応Window…

HomePod miniを導入

HomePod mini なぜかタイミングを合わせるかのように手元にあるBluetoothスピーカーが全滅して、再生装置が一つも無くなってしまったタイミングで、HomePod miniを二つセットで譲っていただく、という幸運がやってきた。 音質や、使い勝手のレビューはいろい…

「ログを出す!ログを読む!」エンジニア版ベストキッド…「syslogに出す! loggerで出す!」「ログレベルアップ!ダウン!アップ!ダウン!」

エンジニア版ベストキッド師匠「ログを出す!ログを読む!」「syslogに出す! loggerで出す!」「ログレベルアップ!ダウン!アップ!ダウン!」生徒「クラウドネイティブなマイクロサービスの作り方を教えてくれる約束だ!」プロダクション環境にて…生徒「…

知識を、知恵にする、流通させるためには

飲み会での、ベテランの単なる自慢話(あれは昔、俺が作ったんだぜー)を聞いてもなんの意味も無いけど、そこから得られた学びが体系化されたり、汎化されていたら、そりゃもう尊敬するよね『ハンターハンター』でジンを、サトツが尊敬していた理由もそれで…

知識を、知恵にする、流通させるためには

飲み会での、ベテランの単なる自慢話(あれは昔、俺が作ったんだぜー)を聞いてもなんの意味も無いけど、そこから得られた学びが体系化されたり、汎化されていたら、そりゃもう尊敬するよね『ハンターハンター』でジンを、サトツが尊敬していた理由もそれで…

『ソフトウェアアーキテクチャの基礎 ―エンジニアリングに基づく体系的アプローチ』を読めばアーキテクトになれるのだろうか

ソフトウェアアーキテクチャの基礎 ―エンジニアリングに基づく体系的アプローチ作者:Mark Richards,Neal FordオライリージャパンAmazon とても良い本だ!アーキテクチャのパターンは体系的に整理されているし、アーキテクチャを議論する上で、共通の語彙とな…

課題を解決できる”環境”を作る

自分で課題を発見し、自分で解決の道筋をつけて、色々な人の協力を得て解決に向かっていく...これができるとめちゃめちゃ成長するんだけど、マネジメントサイドは「なんでできないかな」って言っちゃダメで、できていなかったら、環境・評価軸を提供できてい…

違和感を作る

USBケーブル、常時接続しておくものは黒、たまにしか接続しないものは赤、と色を分けていますそうすると赤色のケーブルが見えると違和感が出て「片付けなきゃ」という気持ちになります— magnoliak (@magnolia_k_) 2022年4月3日 いろいろなプロセスを作り上げ…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記