マルチクラウドデータベースの教科書 クラウドロックインを乗り越えるデータベースの構築ノウハウ作者:朝日 英彦,小林 隆浩,矢野 純平翔泳社Amazon 割とデータベース系には疎くて、苦手分野だなーと思っていたのだけど、最近の動向をざっと掴んでおくか、と…
macOS Catalina以降、macOSのデフォルトログインシェルがzshに変更されたけど、特に設定ファイル(.zshrc)とかも用意してくれないので、高機能なzshの機能が使えない状態になっている。 公式ドキュメントは分量も多く、概要を掴む構成にもなっていないし、ブ…
ctunk(NFCタグ専門店) NFCタグカード NTAG215 504バイト (ホワイト・ブラック3~50枚から選択可能) (10枚, ホワイト)ctunkAmazon カンファレンスとか、勉強会に行って、初めての方とお会いすると、恒例のX(Twitter)アカウントの紹介タイムになりますが、意外…
どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック入門作者:フランチェスコ・シリロCCCメディアハウスAmazon これまで自分の作業管理というと、おおまかな1日のスケジュール割(30分とか、1時間単位)に合わせて、todoリストを消化する方法を…
ドメイン駆動設計をはじめよう ―ソフトウェアの実装と事業戦略を結びつける実践技法作者:Vlad KhononovオライリージャパンAmazon 訳者の増田亨様より献本いただきました ありがとうございます さっそく読んでみました システムは、なぜ必要とされるか?とい…
アーキテクトの教科書 価値を生むソフトウェアのアーキテクチャ構築作者:米久保 剛翔泳社Amazon 米久保 剛さんが執筆された『アーキテクトの教科書 価値を生むソフトウェアのアーキテクチャ構築』という本が出版されました https://x.com/tyonekubo 設計ナイ…
ここ数年使っていたリュック、サイドポケットが無いのが不満で買い替えることにした トラックスバックパック18(Tracks Backpack 18L) -黒(ブラック)-軽量-Incase(インケース)公式通販 – Incase(インケース) 公式通販 買ったのは、incaseの新作「Tracks Bac…
[入門]ドメイン駆動設計――基礎と実践・クリーンアーキテクチャ (Software Design別冊)作者:増田 亨、田中 ひさてる、奥澤 俊樹、中村 充志、成瀬 允宣、大西 政徳技術評論社Amazon ここ2年ほどのSoftware Design誌の「ドメイン駆動設計」と「クリーンアー…
Bellroy Lite Laptop Sleeve ノートPC14インチ用カバー - BlackBellroyAmazon ノートPC、それなりに重いので日常的に持ち歩かないようにしている けれど、さすがにまったく持ち歩かずに済む、というときばかりではないので、「Bellroy Lite Laptop Sleeve 14…
新しいマシンが来ると本格的に使い始める前に、2回くらいは再インストールしたり、工場出荷状態に戻したりして、セットアップ手順を確認するようにしている その作業メモ 事前準備 インストール対象のデバイスとは別のAppleデバイス(iPhoneか、iPadか、他のm…
2001年にHHKBを使い始めて以来、ノートPCにしろ、デスクトップPCにしろ、US配列のキーボードに統一している 今回も、MacBook Proを購入するにあたって、当然US配列キーボードを選択した たしか、2008年モデルのMacBook Pro、2011年モデルのMacBook Airを買っ…
ハードシェルケースドット MacBook Pro (14インチ、2021)用 - ブラックIncase(インケース)Amazon 安めのWindowsノートPCだとあまり気にせず、カバーも無しに持ち歩くのだけど、しばらく使っているうちに「意外とぶつけているな...」みたいな跡が多数できて残…
ナカバヤシ MacBook Pro 14インチ 2021 用 液晶保護フィルム 高精細 反射防止 Z9446 透明ナカバヤシ(Nakabayashi)Amazon 昔、買ったばかりのPowerBookの液晶を傷づけてしまったトラウマから、ノートPCを導入すると必ず液晶フィルムを貼るようにしている。 別…
13歳から鍛える具体と抽象作者:細谷 功東洋経済新報社Amazon 設計の基本は、「具体と抽象」の間を自在に行ったり来たりできるスキルに有ると度々言われます。つまり、「具体と抽象はどう違うのか?」ということが理解できていないと良い設計はできないのです…
なぜ依存を注入するのか DIの原理・原則とパターン (Compass Booksシリーズ)作者:Steven van Deursen,Mark Seemannマイナビ出版Amazon なんとDI(Dependency Injection)だけを扱う本の厚さが637ページ! たぶん、もう日本で今後商業出版されることは無いであろ…
アーキテクトの教科書 価値を生むソフトウェアのアーキテクチャ構築作者:米久保 剛翔泳社Amazon 6/14開催の設計ナイト2024で「コンポーネント設計」に関する素晴らしい発表をいただいた 米久保 剛さんの『アーキテクトの教科書 価値を生むソフトウェアのアー…
オーディオテクニカ AT2020USB-XP USB コンデンサーマイク AT2020USB-XP NR(ノイズリダクション)搭載 AGC(オートゲインコントロール)搭載 ゲーム ゲーミング 実況 ストリーマー コンテンツクリエイター 配信 Windows MAC PC PS4 PS5 国内正規品 ブラックAudi…
色のカスタマイズ ターミナルソフトウェアには色のカスタマイズ設定が用意されている。macOSのTerminalでは以下の設定画面が用意されている。 Backgroundは背景色、Textは文字色、Cursorはカーソル色、というのは文字通りの意味。 その他は、以下のとおり Bo…
他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論 (NewsPicksパブリッシング)作者:宇田川元一ニューズピックスAmazon 「対話」によって、関係性の溝に橋をかけ、相手への理解を深め、新しい関係を築くための手法を、ナラティブというキーワードを軸に解説す…
ドメイン駆動設計入門作者:増田 亨、田中 ひさてる、奥澤 俊樹、中村 充志、成瀬 允宣、大西 政徳技術評論社Amazon ソフトウェアデザイン誌の過去のドメイン駆動設計特集記事がまとまった単行本が出るそうです。 これは読む用、保存用、教育用の3冊以上買い…
booth.pm mochikoさんが書かれた『読み手につたわる文章 - テクニカルライティング』という本を読みました。 この本はビジネスの現場で必要な「相手に伝えたいことを正しく伝える」ためのテクニックが詰まった本です。 大事なことがコンパクトに詰まっていて…
ドメイン駆動設計をはじめよう ―ソフトウェアの実装と事業戦略を結びつける実践技法作者:Vlad KhononovオライリージャパンAmazon 2021年にO'Reilly Media, Inc.から出版された「Learning Domain-Driven Design」の待望の日本語訳『ドメイン駆動設計をはじめ…
「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策作者:今井むつみ日経BPAmazon 副題に「認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策」とあるように、本書はそのタイトル通り、”説明しても伝わらな…
キングジム 残り時間が一目でわかるタイマー「ビジュアルバータイマー」 白 VBT10-Wキングジム(Kingjim)Amazon 去年、作業時間の管理にTimeTimerを使うようになって、割り込み無しで10分〜30分くらいの集中度がだいぶ上がるようになりました。 TimeTimerはク…
自分が気をつけていることに「今この状況を説明して」って言われた時に2分くらいにポイントを絞って話せるように常時準備しておく、というのが有って、これができるとだいぶ印象が違います仕事で報告を求める人が最優先で知りたいのは「ヤバいか、ヤバくない…
エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」作者:吉田 満梨,中村 龍太ダイヤモンド社Amazon 先日、人との会話の中で、「Affordable Loss(許容可能な損失)」という言葉が出てきた。全然知らない単語だったので、なんだっけ?と思って調べて…
Ubuntu 24.04LTSがリリースされたのでしばらくアップデートしていなかったScalaの開発環境を整備した記録。 Ubuntu 24.04LTSをインストールする これまで通り、ThinkCentre M75q Tiny Gen2にUbuntu Serverをインストール https://ubuntu.com/server (いろい…
SSL/TLS実践入門──Webの安全性を支える暗号化技術の設計思想 WEB+DB PRESS plus作者:市原 創,板倉 広明技術評論社Amazon GWの課題図書として読み始めた『SSL/TLS実践入門 ──Webの安全性を支える暗号化技術の設計思想』 全部入りですね、この本 TLSで使われる…
fortee.jp 締切は5月10日です GWの間にじっくり考えてくださいね!
「人の器」を測るとはどういうことか 成人発達理論における実践的測定手法作者:オットー・ラスキー,中土井僚日本能率協会マネジメントセンターAmazon 先日参加したクローズドな勉強会で『「人の器」を測るとはどういうことか』という本を勧められたので、す…